年末の恒例とも言える紅白歌合戦。
年々盛り上がりを見せていて、注目している人も多いのではないでしょうか。
今回は、紅白歌合戦2021の出演者を予想してみました。
またセトリ(曲)やタイムテーブル(時間)についても、徹底調査しています。
この記事では、紅白歌合戦2021の出演者を予想!セトリ(曲)・タイムテーブル(時間)についてまとめています。
目次
紅白歌合戦2021の出演者は誰?もう内定してる?
2021年の紅白歌合戦は、2年ぶりに有観客で開催することが決定しています。
約5000人が入場することの出来る、東京国際フォーラム・ホールAがメイン会場となっています。
そんな紅白歌合戦2021ですが、出演者は2021年10月時点で発表されていません。
そのため、ここからは出演が予想されている方についてご紹介したいと思います(^^)/
紅白歌合戦2021の出演者を予想してみた!
紅白歌合戦2021に出演する可能性のある人を、予想してみました。
- Ado
- 優里
- 桑田佳祐
- BTS
- 新しい地図(香取慎吾・稲垣吾郎・草彅剛)
Adoさんは『うっせぇわ』で大ブレイク。
Adoさんデビュー&うっせぇわ1周年
おめでとうございます。#Adoデビュー1周年 #うっせぇわ1周年 pic.twitter.com/rTARH4rkA7— Tatsuyaたつや (@Tatsuya103110) October 22, 2021
子供も真似すると賛否両論あるものの、メッセージ性の強い歌詞が話題となりました。
しかし、問題は顔出しNGということ。
顔出し出演での歌唱が可能な場合、なにか特殊な形で出演するかもしれませんね。
優里さんは『ドライフラワー』がかなりの大ヒットに!
8000万回再生
おめでとう♡#優里_ドライフラワー #THEFIRSTTAKE pic.twitter.com/q6nNKCMyPY— リンゴ@ (@ringo0323yuu) October 22, 2021
2021年を代表する歌と言っても過言はないかと思います。
桑田佳祐さんは、東京五輪で応援ソングを作っていました。
https://twitter.com/yocchan521/status/1232319389694709761?s=20
話題性としては、十分考えられますね。
BTSは、日本のみではなく世界的にも大ブレイク。
2021.10.26『めざましテレビ』
#BTS #BTSPermissionToDanceOnStage
#めざましテレビ pic.twitter.com/CVi4OyXBS6— yuki⑅︎◡̈︎* (@jimin1013_0711) October 25, 2021
音楽シーンでも常に話題になっていますね。
しかし、コロナの影響もあるので出演するとなると韓国からリモート出演となる可能性が高いです。
新しい地図の3人は、パラリンピックのアンバサダーを務めていました。
【#すてきな奥さん2022】お待たせしました!4年連続で表紙を飾るのは #稲垣吾郎 さん #草彅剛 さん #香取慎吾 さん。まずは巻頭の10ページやポスターに掲載しきれなかったアザーをお見せしますね。緑の中のグランピングでシャンパンを傾ける3人と……。11月19日発売の本誌をお楽しみに♡ #新しい地図 pic.twitter.com/Wv7USRHEes
— 主婦と生活社 販売部 (@shufusei_hanbai) October 13, 2021
2021年に話題となったことから、出演する可能性も考えられます。
また、これまで出演していた人たちで予想されるのはこちら!
- 三代目J SOUL BROTHERS
- GENERATIONS
- EXILE
- 乃木坂46
- 日向坂46
- 櫻坂46
- 星野源
- Perfume
- Official髭男dism
- LiSA
- YOASOBI
- NiziU
- 水森かおり
- 氷川きよし
- 坂本冬美
- 石川さゆり
- 三山ひろし
- 山内惠介
- KinKi Kids
- 関ジャニ∞
- Hey!Say!JUMP
- Sexy Zone
- A.B.C-Z
- King&Prince
- SixTONES
- Snow Man
- なにわ男子
ジャニーズについては、年末にカウントダウンコンサートを行っているので、そちらとの兼ね合いもあるかもしれません。
しかし、毎年多くのジャニーズが登場しているのでこちらも注目ですね!
また、Snow Manは2020年に紅白出演内定があったものの、メンバーの感染で出演辞退となってしまいました。
https://twitter.com/nikkan_editors/status/1355270746138947586?s=20
今年こそ!という思いは、メンバーもファンも同じ気持ちなのではないでしょうか。
紅白歌合戦2021の出演者は内定してる?
ここまで出演者の予想をご紹介しましたが、実はすでに出演することが内定している人がいます。
それは、ピアニストのハラミちゃん。
https://twitter.com/riri_sky_blue/status/1451383303223713800?s=20
そして俳優の山崎育三郎さんです。
https://twitter.com/honkowa_fuji/status/1451180171537502219?s=20
2021年も活躍し、世論の支持も間違いなくあるため内定したと言われています。
また、企画や演出の面でもかなり盛り上がるのではないでしょうか。
他にも、2021年5月に電撃結婚を発表した星野源さんと新垣結衣さん。
結婚発表後、夫婦の共演はまだしていませんが、紅白歌合戦で初めて共演するのでは?とも噂されています。
紅白歌合戦2021の出演者の発表時期はいつ?
気になる出演者の発表はいつぐらいなのでしょうか。
過去の発表時期を調査してみました!
- 2007年:12月4日(火)
- 2008年:11月25日(火)
- 2009年:11月23日(月)
- 2010年:11月24日(水)
- 2011年:11月30日(水)
- 2012年:11月26日(月)
- 2013年:11月25日(月)
- 2014年:11月26日(水)
- 2015年:11月26日(木)
- 2016年:11月24日(木)
- 2017年:11月16日(木)
- 2018年:11月14日(水)
- 2019年:11月14日(木)
- 2020年:11月16日(月)
特にこれといった規則もないため、予想は難しいかもしれません。
曜日についても特に法則があるわけではないですね。
ただ見たところ11月下旬ぐらいには、発表されると考えて良いかと思います。
SNSのみんなの予想
SNSの意見について、調べてみました!
最初に言っておきます。これは僕個人の意見です。これを鵜呑みには絶対にしないでください。そして、字が汚くてごめんなさい。ということで、今年の紅白予想第一弾、こんな感じになりました。ご意見、ご感想はリプ欄までどうぞ。 pic.twitter.com/GiPWCBowxs
— しまりょー (@simaryo_sakura) September 14, 2021
もう紅白の予想とか言い出す時期になってきたんか。
Ado、優里、藤井風あたりは確定、Creepy Nutsも出るかな。
ハラミちゃんが誰かとのコラボで出る可能性も高いか。
BiSHは半々ぐらい、ヤバTはワンチャンぐらいの確率かのう。
— kaikei (カイケイ) (@CmKaikei) September 21, 2021
https://twitter.com/kentosexyblue/status/1452456920137101315?s=20
https://twitter.com/renmama0407/status/1451680265466642434?s=20
今後の情報にも注目したいと思います(^^)
紅白歌合戦2021のセトリ(曲)・タイムテーブル(時間)はどうなる?
紅白歌合戦2021のセトリやタイムテーブルについては、10月下旬時点でまだ発表されていません。
なにかわかり次第追記したいと思います。
おそらく出演者が発表されたのちに、セトリやタイムテーブルの発表があるかと思います。
また、過去の発表時期について調べて見ると結構ギリギリの時期に発表していました。
- 2012年:12月25日
- 2013年:12月26日
- 2014年:12月25日
- 2015年:12月24日
- 2016年:12月25日
- 2017年:12月23日
- 2018年:12月27日
こちらは出演者発表の時期と比較すると、あまり大きな差はないようですね!
大体クリスマス前後といったところでしょうか。
こちらも発表され次第、追記したいと思います!
紅白歌合戦2021の出演者予想!曲のセトリ・タイムテーブルは?まとめ
紅白歌合戦2021の出演者の予想や、曲のセトリ・タイムテーブルについてまとめました。
毎年常連と言われている出演者も豪華ですが、今年度は話題になった人がかなり多いですね!
リモート出演がOKであれば、AdoさんやBTSも出演するのではないでしょうか。
また、出演者の発表時期については大体11月下旬。
セトリやタイムテーブルについては、かなりギリギリのクリスマス前後と考えて良いかと思います。