ここ数年、なりたい顔で常に上位に入っている石原さとみさん!!
そんな石原さとみさんは昔は、今とは全く違う印象でした。
特に変わったのは眉毛。
石原さとみさん風の眉毛にするためにメイクを真似している方も多いですよね。
しかし大幅に眉毛の形を変えると、心配なのが剃り跡。
憧れの石原さとみさんの眉毛にするにはどのような色、剃り方、整え方にすればいいのでしょうか?
そこで石原さとみさんの眉毛を徹底調査!
石原さとみさんの眉毛は、剃り跡がないのでしょうか?
憧れの石原さとみさんの眉毛になるために選ぶ色は?
その他にも剃り方や整え方も調べました。
ではみていきましょう。
目次
石原さとみの眉毛は剃り跡なし?
この投稿をInstagramで見る
石原さとみの眉毛
石原さとみは眉毛が太い頃が至高だったのになーというのは今でも思う。眉毛。 pic.twitter.com/IUsCNfoy3n
— いろはす🌈✨@4/21 渋谷WWW (@iroha_su_168) October 13, 2020
石原さとみさんの眉毛は、もともと黒くて太めの濃い眉毛でした。
眉毛は石原さとみさんの特徴でしたよね。
しかし現在は、細い自然なアーチ型。
石原さとみのパーツ位置エグい😕😕
キュってなってるキュって石原さとみの普段の眉毛、
他の人がしてたら
眉毛直したらもっとよさそうになるのなって思うけど
石原さとみだとそう感じさせないナチュラル感出る、、 pic.twitter.com/VZ6OTz0mLP— エスさん (@sikiakunt) July 21, 2017
かなり印象が変わりましたよね。
顔の印象の8割は、眉毛で決まるとも言われています。
石原さとみさんも眉毛を変えただけで、垢ぬけてさらに美人になりましたね。
眉毛の剃り跡がない?
この投稿をInstagramで見る
もともとの眉毛から今の眉毛を比べると、かなり広い範囲で剃ったと思います。
しかし現在の石原さとみさんの眉毛に、剃り跡は全くありませんよね。
とてもキレイでうらやましいです。
普通ここまで剃ったら、剃った部分が青くなってしまうもの。
実はやり方次第では、眉毛の剃り跡は目立たなくできるんですね!
眉毛の剃り跡をなくす方法
眉毛の剃り跡をなくす6つの方法を紹介。
- 毛抜きで抜く
- コンシーラーでカバーする
- オレンジチークでカバーする
- 眉毛ブリーチをする
- 脱毛サロンに行く
- 眉毛サロンに行く
サロンに行くと、通わないとならないので、難しい方もいるかもしれませんね。
他の4つの方法は自分でできそうです。
実際に石原さとみさんも自分でメイクをしたり研究をされているようです。
毛抜きで抜くと肌も傷めて、それこそ青くなるのでは?と思いました。
剃り残しで青く見えるのは、眉毛の剃り残しが肌表面に出てしまっているから。
毛抜きでしっかり抜くことで、目立ちにくくなるんですね。
広い範囲を抜くのは痛いし、手間がかかるという方は、コンシーラーやオレンジチークでカバーしてみてください。
オレンジチークで剃り跡をかくす場合、パウダーではなく、クリームチークの方がキレイにカバーできます。
もしくは眉毛ブリーチがオススメ。
近くで見ても剃り残しがないようにしたい方は、やはり脱毛サロンや眉毛サロンが一番キレイに仕上げてくれるのではないでしょうか。
石原さとみの眉毛の色や剃り方や整え方は?
この投稿をInstagramで見る
石原さとみの眉毛の色は?
石原さとみさんの眉毛の色はナチュラルブラウンです。
この石原さとみの眉毛のナチュラルな感じすごい好き pic.twitter.com/9DQuH5TbGH
— ぷぅ子🐰夏春ロマファ (@O624p) September 12, 2018
眉毛の色も量もナチュラルですね。
その時のメイクによって多少の色の違いはあります。
しかしナチュラル可愛いが売りの石原さとみさんは、眉毛もナチュラルカラーがほとんどです。
剃り方
剃り方はI字カミソリを使い、眉尻を少し下げるように剃る。
石原さとみさんの眉毛の剃り方は、2つのポイントがあります。
- 剃る前にアーチ型の眉毛を描いておく
- 部分からはみ出した部分だけを剃る
眉毛をいじるのが苦手な方は、剃る前にアーチ形の眉毛を描いておきましょう。
先に描いておくと、その描いた部分からはみ出した部分だけを剃ればいいので失敗もしにくくなるとおもいますよ。
整え方
整え方も剃り方と同じような方法です。
- 最初にアーチ眉を描く
- アーチ眉が描けたら、コームで無駄な長い毛のみをハサミで切る
動画でもありますが整える時も、最初に眉毛をしっかり描いてからなんですね。
すっぴんの状態で整えると、必要でないところまで切ってしまう可能性があるようです。
眉毛メイクの方法
石原さとみさんのアーチ眉毛を作る方法はこちら。
- 先にアーチの形を決める
- 眉毛の中心あたりに眉山を作る
- 眉山が描けたら、眉頭も眉尻も、眉山に沿って下げていく
(半円を描くように)
アーチ眉を描く時は、まずは眉山を決めて眉山に沿って半円を描くようにがコツ。
眉毛ってカクッと山を作ってしまいがちですが、それではアーチ眉にならないんですね。
とにかく半円をイメージして描いていくことがポイントです。
石原さとみの眉毛は剃り跡なし?眉毛の色や剃り方や整え方は?まとめ
この投稿をInstagramで見る
「石原さとみの眉毛は剃り跡なし?眉毛の色や剃り方や整え方は?」はいかがでしたでしょうか?
以下にまとめてみたのでぜひ参考にしてみてくださいね。
- 剃り跡がないようにする方法は全部で6つ
- 石原さとみさんの眉の色はナチュラルブラウン
- 石原さとみさんの眉毛の剃り方も整え方も最初はアーチ眉毛をかいてからはじめる
- 石原さとみさんの眉毛のメイクの方法は半円を描くように丸く描く
剃り方や整え方も慣れれば簡単にできます。
憧れの石原さとみさん眉毛を目指しましょう!